・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2,018年11月13日(火)中日新聞夕刊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・他人事でない、被災・決め付け・差別・災難の困難。
・みやざき中央新聞・11/12(月)より。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・重要な問題。
・携帯などコンピューターや仕組みによって、合理性や決め付けに偏り、人間性を失って行く事に気を
付ける事。喜怒哀楽、感じる心は辛いけど耐えてやり抜くしかない。そんな時の流れ、変化。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・克服したい、差別する心、差別される心。決め付ける心。中日新聞夕刊・11/19、より。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・2018・11/21(水) ツイッターから。
ちなみに、日産というのはフランスのルノーなんですね。ルノーが日産に43%出資して、
その逆で日産がルノーに15%出資してる。ゴーンさんはルノーから日産に送り込まれた
役員なのでした。そしてそこに三菱自動車も加えて3社で連合組んでる。
ゴーンさんはこの3社の会長なのですね。
ちなみにルノーというのは、単なる自動車会社と思ってるかもしれませんが、
ヨーロッパ最大の軍需産業ダッソー・ブレゲ社の自動車部門です。ダッソー・ブレゲ
と言えば戦闘機のミラージュが有名です。ダッソー・ブレゲ社は、ダッソー財閥の
マルセル・ダッソーとブレゲー家のブレゲーが合併してできた軍需企業です。
その昔、フランスのミッテラン大統領がこのブレゲー家の親戚ですたね。
フランスという国は、ロスチャイルド財閥とダッソー財閥の2大財閥の国なのです。
フランスの政治家もほとんどこの2大財閥の手下です。で、こないだフランスのマクロン
大統領は米、中、ロシアから身を守るために、ヨーロッパ独自の欧州軍を作ろうなどと
言ってましたね。マクロンさんもロスチャイルドとダッソーの手下ということです。
マクロン大統領、相当踏み込んだな。「欧州軍」は中国やロシアだけでなくアメリカから
欧州を守るために必要だ、と語ったとのこと。アメリカに依存しないという意味だとは
思われるが、中露と並んでアメリカを敵扱いするとは…。
これにメルケルさんも同調してますた。そして、これに対してトランプさんが怒ってた。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
最近のコメント